目次 / contents
従業員承継とは、会社の事業承継方法の1つで、社内の役員や従業員に会社を承継することです。
事業承継を相手別に大別すると、以下の通りです。
このうち、社内(従業員や役員)に会社を承継することを、従業員承継と言います。
中小企業庁の「事業承継ガイドライン」によると、従業員承継の割合は近年増加しております。
親族内承継の減少を補うように、従業員承継の割合は近年、増加している。これまで従業員承継における大きな課題であった資金力問題については、種類株式や持株会社、従業員持株会を活用するスキームの浸透や、親族外の後継者も事業承継税制の対象に加えられたこと等も相まって、より実施しやすい環境が整いつつある。
なお、MBO、EBOという、役員・従業員がオーナーから株式を買収する手法も存在します。詳しくは以下の記事を参考にして下さい。
MBO(マネジメント・バイアウト)とEBO(エンプロイー・バイアウト)とは?基礎知識から最新事例、中小企業の事業承継への活用の可能性について解説!
事業承継する際に引き継ぐ資産は、以下の3つです。
このうち、①株式を引き継ぐか否かに分けて、従業員承継の特徴を解説します。
特に、従業員承継の場合は、オーナーに利益が残る形での株式の買取が難しくなること、また、株式の買取自体のハードルが高いことがデメリットとして存在します。
【承継先毎のイメージ】
*弊社が過去の承継事例やインタビューから作成した従業員承継のメリット・デメリットを纏めたイメージ図
特に従業員・役員が株式を買い取る資力があるのか、経営者保証を引き継げるのかという点で、断念するケースが現場では多いです。その場合、弊社に無料相談いただけますと幸いです。
その他、従業員に権限を委譲していないケースが多く、社員としては優秀である一方、経営者として不十分でるケースが多いのも事実です。
一方、弊社としては、「立場は人を変える」と考えており、従業員・役員が経営者の立場に立たない限り、経営者の目線はもてないものと考えております。
以下、4つの事例を掲載させていただきます。
株式会社ユニックスは、1975年に「エジソンの様な発明者になりたい」と、大手家電メーカーから独立し苗村昭夫氏によって創業された、表面塗装処理を営む東大阪にある会社です。
代表者であった苗村氏は、事業承継にあたり、全従業員に「次期社長は誰がいいか」というアンケートをとり、その結果、満場一致で営業の町田氏(従業員)が選ばれました。一方、株式を後継者が個人で買取るには資金面での負担が大きすぎて、この時点で諦めてしまうケースが多くある中、FVC『地方創生ファンド』のひとつである、「おおさか事業承継・創業支援ファンド」からの提案を元に株式の承継を実施しました。
引用:https://prtimes.jp/story/detail/ZrX28kFZ4vB
株式会社栃建は栃木県に所在する、土木工事、電気工事を営む会社です。
代表者(前社長)が65歳を過ぎたころ、前社長の高齢化により後継者探しを開始。前社長は親族内に承継することは全く考えておらず、授業員承継を望んでいた。そのため、社内で後継者を選定し、当時の部長であった2名が候補者となった。ちょうどその時期に、前経営者の高齢化により急な病気療養の必要性が生じて、事業承継への本格的な取組を開始することとなった。
引用:https://www.kensetsu-kikin.or.jp/management/syoukeiguide/0204.html
株式会社晴耕舎は新潟県に所在する、土木建設業(土木工事業、解体工事業)を営む会社です。
代表者(前社長)は長年一緒に経営に携わってきた妻の病死と自身の年齢が60代半ばに差し掛かっていたことで真剣に事業承継を考えるようになっていた。当時、債務超過手前で8行からの借入金残高が5億円と資金繰りに苦労していた。 長男の常務取締役と1歳年下の取締役営業部長の2人を後継者候補と考えいたが、経営者に必要な能力、リーダーシップ、人望は取締役営業部長の方が一歩リードしていた。 そこで、長男は会社の役員から外れ、必然的に取締役営業部長への承継に取り組むことになった。
引用:https://www.kensetsu-kikin.or.jp/management/syoukeiguide/0201.html
株式会社スカイスクレイパーは群馬県に所在する、カレーハウスCoCo壱番屋を中心に、群馬・新潟・東京・神奈川・茨城・千葉・埼玉・栃木・静岡で27店舗運営する会社です。2024年5月、22歳フリーター女性が年商20億社長に就任しました。
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000124538.html
事業承継の課題を抱えてらっしゃる、経営者の方は、ぜひ一度、Icon Capitalへご相談下さい。
Icon Capitalは、従業員承継投資、助言を行う会社です。一度、Icon Capitalが経営者から株式を譲り受けさせていただき、長期間に渡り従業員に株式を付与していく、従業員承継投資を行っております。
上記の従来の従業員承継(EBO:エンプロイーバイアウト、MBO:マネジメントバイアウト)のデメリットを解消し、経営者が引退資金の確保いただけるだけでなく、従業員承継を達成できるという解決策を提供させていただきます(無料審査あり)。
無料相談、無料説明会は随時受け付けていますので、事業承継の方法の一つとして関心のある場合には、お気軽に電話またはメールでお問い合わせ下さい。
ご相談・採用、お気軽にお問い合わせください
受付時間:平日 9時〜18時
03-5050-4677